<<Lee Cap<リーキャップ>☆閉店☆(天王寺) | イタリアンレストランALBA<アルバ>(奈良・真実が丘ニュータウン)>> |
よしこちゃんさーん。お待たせしました。
私達のHome、奈良のお店初紹介です。本日はスウィーツをご紹介。
v(*'-^*)bぶいっ♪
奈良の真実ヶ丘ニュータウンにある、ワイスバッハというドイツ菓子の
お店です。
実は真美ヶ丘ニュータウンというところには、なぜかケーキのおいしい
お店がおおく、このお店も、ここ2,3年でできたお店なのです。
以前1度いって、気に入ったので本日再度行ってまいりました。
本日は母と二人分だけ購入
(父と弟には内緒(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ )ですー(笑))
私のチョイスは・・・ρ(・・。) コレ
実はわたし、かなりのタルト好きでなにかケーキを買うといってはタルトを買っ
てしまうひとなんです(笑)
今日の果物は柿でした。秋ですよね。もみじの葉っぱまでのってるというにく
い演出!
ちょっとみにくいですが、もみじの上のミドリの物体。なんと皮付きの柿なんで
すよ。
タルトはさくさく、柿も甘くてしゃきしゃき、カスタードクリームがとろーっとして、
アクセントにラズベリーの酸味・・・
さいこーです。タルトとして欲しいものは全てそろっているタルトです。
大満足!!
次に母がチョイスしたものはこちら ρ(・・。) コレ
これまた秋を感じさせる一品。焼栗のティラミスです。
最初焼栗がティラミス??ヽ(~~~ )ノ ハテ?と思ったのですがいらぬ心配
でした(笑)
栗の風味がしっかりしてるんですが、きちんとチーズの味がしっかりします。
でも・・・しつこくないんです。軽いんです。おいしかったですよ。
いつものごとく、語彙力のない親子なんで「おいしー」といって完食しました。
このほかにもパイやマドレーヌの焼き菓子など豊富にあって、どれもおいし
そうでした。
シュークリームも以前かっておいしかったですよ。
ここはお気に入りのお店になりそうです。お値段も手ごろですし。
あ、どうやらこのお店、神戸にあるようなんです。どなたか情報お持ちでした
教えてくださいね。
【価格】
本日のタルト 399円
焼栗のティラミス 399円
味 |
★★★★★★★★☆☆ |
価格 |
★★★★★★☆☆☆☆ |
接客 |
★★★★★★☆☆☆☆ |
また行きたい度数 |
★★★★★★★★★★ |
http://www.tabetoko.com/trackbacks/recieve/30
是非初めてのコメントを付けて下さい(⌒~⌒)
是非初めてのトラックバックをお待ちしてます(^▽^)/